- ラングペディアとは
- 安心の3つの理由
- サービスができた背景
- 留学業界の利益構造
- よくある質問
- 運営会社
- 代表挨拶
- ラングペディア利用規約
- 最低価格保証規約
- プライバシーポリシー
- 学校関係者の方へ
- お問い合わせ
運営会社
ラングペディアは、アブログ合同会社が運営するインターネットサービスです。
社名 | アブログ合同会社 |
---|---|
英文社名 | Ablogg, LLC |
事業内容 | インターネットサービス事業 |
設立 | 2014年9月 |
代表者名 | 内田 誠 / Makoto Uchida |
所在地 | 東京都品川区西五反田5-9-20 |
電話番号 | 050 - 5579 - 3057 |
問い合わせ | ![]() |
代表者

沿革
- 2010年
- 代表の内田が「アブログ」の開発を開始。
- 2011年
- 留学コミュニティサイト「アブログ」の試作版を公開。
- 2013年
- 海外の日本人向け掲示板を公開。
- 2014年
- アブログ合同会社設立。
留学コミュニティサイト「アブログ」を正式公開。
- 2015年
- 留学メディア「THE RYUGAKU [ザ・留学]」を公開。
- 2018年
- 海外JOB(旧 海外転職スカウトサービス)を公開。
- 2020年
- ラングペディアキッズクラブのサービス開始。
パタプライングリッシュ for Businessの販売開始。
運営サービス
- アブログ
留学の口コミが投稿、検索できるサービスです。世界中の学校と留学エージェントを検索できます。学校・エージェントに対して口コミの投稿だけでなく質問の投稿もできます。
- 海外掲示板
アメリカ掲示板、カナダ掲示板、ロサンゼルス掲示板など各国・各都市に特化した形の掲示板サービスで、現在167サイトあります。「売ります・あげます」「部屋あります」「求人・アルバイト」「仲間募集」「質問・雑談」などの広告を無料で投稿できます。
- THE RYUGAKU [ザ・留学]
留学やワーキングホリデー、海外生活に特化した情報メディアです。実際に留学している学生や海外在住者から、最新の海外情報を提供しています。
- ラングペディア
語学留学の個人手配をサポートする留学サービスです。最低価格保証を行い、学校選びや個人手配の手続き方法を無料アドバイスします。
- ラングペディア・キッズクラブ
英語で歌ったり遊んで学ぶ、子ども専門のグループ型オンライン英語クラブです。
子どもに英語を好きになるために、気軽に英語に触れられる機会を提供しています。 - 海外JOB
海外・グローバルに特化した無料の求人サイトです。求人に応募するだけでなく、登録するだけで企業からのスカウトを受け取ることができます。
- パタプライングリッシュ for Business
ビジネス英語をパターンプラクティス ✕ チャンクで習得するデジタル教材です。
TOEIC高得点でも会議で思うように話せない、そんな中上級者の悩みを解決できます。
※ 教材の開発会社 Transtream, LLC よりライセンス契約を締結し販売しています。
1983年生まれ。学生時代に国内に住む外国人を対象にしたサービスを立ち上げ起業。その後、大手留学斡旋業者に就職。勤務していた斡旋業者の倒産をきっかけにアブログの事業モデルを考え、サービス開発。ITベンチャー企業に勤務しながらサービス運営を続ける。退職後、2014年9月にアブログ合同会社を設立。