






































































Brgy. Mustang, M.L. National Highway, PusokLapu-Lapu CityCebu6015Philippines
創立15年目の老舗語学学校です。
【特徴】
・便利な立地
・最年少5歳のジュニアから70代のシニアまで幅広い年齢の学生に対応
・社会人中心:年間最も多いのが20代中盤の社会人で、その半数以上がワーキングホリデー前に8~12週間英語の基礎をしっかり学びたい人
・多国籍:通年正確にコントロールされた国籍比率で、特定の国籍に偏ることなく、常時6か国以上の学生が揃う多国籍な環境
・バディティーチャー制度:学生1人1人に担任の先生がついて、精神面、生活面のサポートを行います
【講師の質】
フィリンターが最も力を注いでいるのが講師の質です。フィリンターでは閑散期、繁忙期に関わらず通年講師の数は変わりません。
正式な講師となるまで2か月以上の厳しい研修を受けた講師陣は、その後も3か月に1度、制服の着こなしから出欠、学生フィードバックや授業モニタリングなど全ての分野から徹底的に評価され、講師1人1人に順位が与えられます。
残念ながら評価が思わしくなかった講師はまたトレーニングを受ける、これを3か月に1度繰り返して講師の質を管理しています。
【講師の専門化とスキル別指導】
フィリンターの講師は、それぞれReading, Listening, Speaking, Writingとスキル別に専門化されています。そのため、学生は全ての科目でその分野に特化した講師の授業を受けることができます。
例えば、Speakingの先生がReadingを指導するということはなく、Speakingの先生はずっとSpeakingだけを担当します。つまり、全ての授業で質の高い授業が受けられるということになります。
また、スキル別だけではなく、各コース別にも専門のチームがあります。
発音チーム(ネイティブ講師の発音テストで発音A判定を受けた講師たち)、IELTSチーム、TOEICチーム(IELTSやTOEICで満点または満点に近い講師たち)、ビジネスチーム(ビジネスの特定の分野での勤務経験がある講師たち)とそれぞれチームに分かれているため誰でも教えられる訳でなありません。
そのため各コースにも人数制限を設けて質の高い授業を提供しています。
【コースとカリキュラム】
全14のコースがありますが、名ばかりのコースではなくそれぞれ細部までしっかり考えて構成されたカリキュラムと講師を揃えています。
英語初心者から再学習者まで幅広くスピキング、リスニング、リーディング、ライティング、文法、ボキャブラリー、発音生徒さんのニーズに合わせて柔軟に対応可能なスケジュールを経ち、カスタマイズできる一番満足度が高いコースです。
単純に受講することではなくバディー先生や担当の先生からカウンセリングを通じて生徒さんのゴールに近づくためにモニタリング、フィードバックなど相談を行い生徒さんに密着して学習をサポートしてくれるPhilinterのスタンダードコースです。
英語の勉強を全く始める初心者からリピータの生徒さん、社会人まで、対応可能なレベルの幅が広いので多様な生徒さんから受講されるコースです。
1ON1クラスを1日4コマ、スモールグループクラスを2コマ、ビックグループクラスを2コマで構成されています。発音、文法などの基礎コースからTEDやCNNコースまで卒業後も英語のメディア、映画、ニュースなどを楽しみつつ勉強続けられるように多様なクラスを受講していただけます。
科目の例:Native Conversation,グラマー、TED Talk,補足・応用ボキャブライークラス
外国の友達や観光客に道を案内することを見て「私もあの人みたいに英語で会話してみたい…」という考えをした経験ありませんか?基礎は整っているがまだ英語で話がうまくできない、又は他のスキルよりなるべくスピキングを上達させたい!という学生のためのスピキング強化コースです!
General コースよりスピキングに集中して、単純に口からだす英語のスピキングではなくより正確に正しく話してもらうのがIPSコースの狙いです。クラスでは国籍ごとの発音の弱点などにフォーカスした国籍別発音クラスを受講し、発音の弱点を矯正した後、国籍をミックスした発音授業に張っていきます。
また英語を流暢に話すためのコツを教えます。学生たちが自分の言いたいことを文章にする過程で、発音や文法の誤りがあればすぐに訂正し、時には先生が学生の発音した内容をそのまま繰り返して説明することもあります。
1ON1クラス5コマ、スモールグループクラス2コマ、ビックグループクラス2コマで構成されています。
科目の例:Express yourself, Speak Right, AAT (アドバンスアクセントトレーニング)、パターン英語
春休みの時間を有効に使いたい!休暇で英語を短期間で英語を勉強したいという短期間で効果的に英語学習をしたい方にお勧めのコースです。
大学生や社会人のかた、そして高校生のかたにも大人気なコース。期間も1週から3週まで期間別に短期間で素早くスピーキングを伸ばしたい学生のニーズを満たす最適のクラスと目標までの現実的な過程を提示します。
短期間で一日に10コマのスパルタコース、既に持っている英語力をさらに向上させるためのコースです。授業後にも与えられた課題で短期間でも学習の効果を発揮するようになっています。
1ON1 7コマスモールグループクラス3コマで構成されます。
科目例:Spoken Interaction1&2、ビジュアル英会話、BCC/CNNニュース、応用リスニング/スピキングクラス
16週
※入学時の英語力や習熟度の違いなど個人差があるため、あくまでも参考目安となりますこのお得な料金で今すぐ空席確認を!料金が値上がりしたりコースが満席になってしまう可能性があります。
コース名 | クラス人数 | レッスン数 | 参加年齢 | 開始日 | 特典 | 料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【2021年料金】Intensive Power Speaking(IPS)コースの詳細をみる | 週45レッスン | 15歳以上 | 祝日は休校になります。新入生は月曜日が祝日でもオリエンテーションを行うことがありますので予めお問い合わせください。 | ¥80,550宿泊費含む1週間あたりの料金料金表をみる | 空席確認 | ||
【2021年】General ESLコースの詳細をみる | 週40レッスン | 15歳以上 | 祝日は休校になります。新入生は月曜日が祝日でもオリエンテーションを行うことがありますので予めお問い合わせください。 | ¥80,550宿泊費含む1週間あたりの料金料金表をみる | 空席確認 |
宿泊施設 | 施設タイプ | 部屋タイプ | 食事 | 年齢制限 | 特典 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドミトリー宿泊施設の詳細をみる | Student dormitory | SingleDoubleTriple | 21回/週 | 7歳以上 | ¥15,5001週間あたりの料金料金表をみる |
空港送迎サービス | 詳細 | 料金 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
空港ピックアップサービス |
|
Philinterには学生それぞれの目標や意志を持つ学生さんが沢山くる学校でもあります。 社会人のかたはコミュニケーションを英語で流暢にしたいという方から会社の方でキャリア―プランのため勉強する方が多いです。General ESLコースで総合的に勉強、自分のキャリア―のために勉強されるかたはビジネスコースでしっかりプレゼンテーションができるレベルまで勉強していただけます。 若い学生さんは特に海外の大学進学のため、または未来の就職活動のため、試験の点数取得目的で勉強される方が多いです。オーストラリア、ニュージーランドにワーキングホリデー、又は大学進学の為にIELTSコースでしっかり朝から夜まで勉強する学生さんが多いです。その中にはPhliinterで10代の時に勉強して、また大学生になってから二度目の留学のためくるリピータ生徒さんも沢山います。 また親子研修ではデータイムはしっかり勉強させて、夜には学校内のプールでいっぱい遊ばさせる風景が常に見られます。学校にきて母国では会えない外国の友達もできる環境で子供たちは自然に恐れずに英語で話すことがよく目撃されます。
午前
7:20~8:00 朝食
8:00~8:45 1限目
8:50~9:35 2限目
9:40~10:25 3限目
10:30~11:15 4限目
11:20~12:00 5限目
12:00~13:00 昼食
午後
13:00~13:45 6限目
13:50~14:35 7限目
14:40~15:25 8限目
15:30~16:15 9限目
16:20~17:00 10限目
17:30~18:10 夕食
フリータイム
自習室で復習や宿題または部屋でゆったり時間を!
セブマクタン空港から車で約5分で学校に到着します。
学校の向かいに日本食レストラン、学校の隣にマッサージショップがあります。
徒歩3分…警察署、郵便局、市役所、裁判所などの公的機関が揃っていて安心安全です。
徒歩3分…セブンイレブンがあります。
徒歩5分…ショッピングモール、両替所、レストランなどが集合したエリアがあります。
車で5分…スーパーやスターバックスコーヒー、アパレルや薬局など何でも揃うモールが2つあります。
車で15分…マクタンのリゾートエリアに到着します。ビーチやマリンアクティビティはこちらからどうぞ。
車で20分…セブシティに到着します。巨大なショッピングモールやお洒落なレストランなどはこちらへどうぞ。
普段ジプニーという交通手段を利用して周りのショッピングモール等、近い距離にあるところに行けますが、ジプニーに乗る際には高価なかばんまたは高額の現金は持たないほうがいいです。また遠い距離、セブシティーなどに行く際にはタクシーを利用してください。ジプニーの路線などよくわからない状態で遠いところにいくのはやめましょう!
■学校内のアクティビティ
毎週水曜日にZUMBA資格を持ってるスタッフのダンスをみんな楽しみながら汗を掛けるZUMBAクラスが開かれます。流行のKPOPの曲など、リズムに合わせて体を動かしてストレス発散もできます!
English dayではハロウィンー、クリスマス、バレンタイン、Philinter Got Talentなど多様な企画で定期的に開かれるEnglish Dayでは午後クラスの変わりにイベントが行われます。学生と先生が一緒に準備したダンスやソング、公演など直接参加していただいて他のしまるイベントです!
■学校外のアクティビティ(ジュニアアクティビティ)
今年はマクタン島にある孤児院へ行き地元の子供達と触れ合います。地元の子 供達。遊びたいゲーム等をスタッフと一緒に考えて、孤児院の子供 達と一緒に遊ぶ予定です。それ以外にもマクタン島のリゾートから、更に1時間程移動したエリアにある多数の島々をシュノーケリングで色とりどりの 南国の熱帯魚たちを観察し、マリンアクティビティを楽しむアイランドホッピングのプラグラムも今年はジュニアアクティビティで行われます。
欧米留学の半額!留学コストが安い、欧米ではビッググループレッスンが主になりますが、マンツマンレッスンを一日中7コマまで編成できるようにコストパフォマンスがいいです。
公用語が英語で大体の人はは英語を話すことができます。日常生活でショッピングモールや映画館どこでも英語で通じる場面が多く自然に英語で話す機会が多いです。
リゾート地であるセブの中でマクタン島では休日に多様なアクティビティを楽しめます。
日本では高くてチャレンジできなかったダイビング資格やアイランドホッピングなどでマリンアクティビティで勉強のストレス解消もできます
ラングペディアを通じて、無料で学校に質問や空き状況確認ができます。
学校への問い合わせ、仮予約、申込書の書き方、必要書類のチェックまでラングペディアが全て無料でサポートします。
学校の予約が完了したら、ラングペディアと一緒に渡航に向けて準備を開始します。
授業料の支払い、航空券手配、その他出発までに必要な準備を進めていきます。もちろんラングペディアが無料でアドバイスとサポートを行います。
➀食堂で朝食:7:20~8:00
➁午前8時、1階のスタディホール集合、レベルテスト進行
➂現地マネージャーとオリエンテーション(日本語)
➃国籍ごとに分けてお買い物、両替(日本人マネージャ同伴)
➄学校に戻って残りの手続きや案内で終了!
ラングペディアを通じて学校を予約頂くと、当社は学校から紹介料を受け取ることができます。 そのため利用者様は全て無料でお使いいただけます。
ラングペディアはオンラインに特化することで、オフィス代金、カウンセラー人件費など、通常の留学エージェントが発生するコストをカットしています。 全くの同一内容のプランであれば、どこよりも安い「最低価格」を保証することができます。
まだ留学を考えたばかり・・・
いつ留学できるかもまだ分からない・・・
Philinter(フィリンター)はセブ島で最も人気のある学校の一つとして、学生達が楽しく効率的に英語力を伸ばせるよう、最適な学習環境を提供しています。
グローバル化していく世界の中で、国境を越えたコミュニケーションの手段である英会話の重要性は、誰もが認めるものであります。もっと気楽に旅行したい、国際的な会社に就職したい、大好きな国に移住したいなど、様々な理由で英語のスキルを向上させたい方が多いことでしょう。
日本人は中学校から大学まで一貫して英語を学んでいますが、一般的に、持っている文法知識に比べて喋るのが苦手であると言われています。やはり言語習得とは「慣れ」の問題であり、喋る環境が整ってない学校教育現場では限界があるようです。やはり英語習得の近道は「語学留学」に限ります。
Philinter(フィリンター)は短期間で英会話力をアップさせるために、4時間のマンツーマン授業+グループ授業4時間のカリキュラムを実施しています。尚、英語講師陣は全員正社員なので質の高い授業が提供できると自負しております。
異国の留学ということで心細いとは思いますが、スタッフ一同、どんな些細なことでも皆さんの声に耳を傾けることをお約束いたします。また、私の「日本15年間滞在」の経験を活かし、日本人の皆さんの留学生活に不便がないよう努力いたします。 どうぞフィリンターに来て見ませんか。あなたの人生を変える経験が待っています。